📮敬老の日のはがきを作ろう🍇
- あべみなみ
- 2021年9月9日
- 読了時間: 2分
オンラインでの開催😊
なかなか直接会えませんが、画面の中でもお友達の顔が見られたり
一緒におしゃべりをしたりするのもうれしいですよね。
子どもたちも、お友達と一緒に体操をしたり、何かを作ることを
楽しみにしていてくれているようです♪
さて今日も絵本をみました😊
くだものがたくさんのっていて、おいしそうな絵本でした🍎
子どもたちは「バナナ好き~🍌」「みかん食べちゃったよ~🍊」など
画面からくだものをつかんで食べる真似をしていました(笑)
かわいいですね~♡
読み終えてからは、はがきづくり!
折り紙を丸く切ったり、ちぎったりしてぶどうをつくっていました。
写真を貼っている方も!!!
素敵なアイディアですね👏✨

のりはでんぷんのりがおすすめです✨
量の調節が難しいこともあるので、ペットボトルのキャップに入れて
少しずつ使う方法もあります!
と、以前お伝えしたことがあり、実践してくれているご家庭もありました!
ぶどうのことを考えているときに、ぶどうについて聞いてみました!
「いろは何色かな?」「どんなぶどうが好きかな?」などの質問に
色は緑や紫があることや大きな粒もあれば小さな粒もあることなども
教えてくれていました🍇

また、押し花を使ったり、絵の具で描いてみる子もいましたよ!
素敵なはがきに、きっとおじいちゃんやおばあちゃんも
喜んでくれることでしょうね♡
Comments