🎃ハロウィン仮装さんぽ🍪
- あべみなみ
- 2021年10月28日
- 読了時間: 2分
木曜日のメンバーもミエルに集合!!
衣装を見せあって嬉しそうな子どもたち🌸
とてもかわいかったです!
天気も良く気持ちの良い日!
お散歩日和でした!!
みんなが集まってからは、絵本を見て、出欠確認の名前を呼んでいきます。
「はい!」と返事をする子や、少し恥ずかしそうな子、それぞれでした!
でも、自分の名前が呼ばれるってうれしいですよね🍀
さて、準備も整い、出発前の交通ルールの約束も再確認😊
「しゃっぱつしんこう、えいえいお~!」
出発です!
太尾小学校には、かかしがいます。
季節によって洋服が変わっているのです。

今回は仮装をしている!!!!
小学生たちが服を選んでいるとのこと。
フォトスポットですね✨
子どもたちは歩きながら、自転車や信号にも少しずつ気づいてくれるようになました。
「前から自転車来てるよ~!」「今信号は赤だね。止まるんだよね!」
など伝えてくれていました!
勉強のように教えなくても、生活の中で学んでいくことは
たくさんありますね!
安全に楽しんで歩く✨大切なことだと思います。
毎週の固定メンバーなので、子どもたちもお母さん同士の会話も
深まっていき、楽しそうでした♡
おじさん公園のおじさんは大人気!

着いてからは、遊具で遊ぶ子どもたちの周りを
大人がが走っていくと、後ろを子どもたちも一緒に走ってくれました♪
直接声をかけなくても、興味があったりやりたい事だと
子どもも反応してくれます。
子どもならではの面白さを感じた瞬間でした!
たくさん走った後は、水分補給もしっかりと。
鏡公園やかかしを見に行った後は、おじさん公園に戻って、
おじさんからおやつをもらいました!
「おじさん、しゃべってる~!」「おじさん、ありがとう!!」
と、嬉しそうにもらっていた子どもたちでした。
2時間ほど歩き、大人もいい運動になります🍀
楽しいハロウィンの仮装さんぽでした~!
今日もありがとうございました♡
Comments